« ウイルコックス用務員解雇に生徒も抗議 | メイン | 【イベント】SVJEN忘年会のお知らせです! »

2009年10月29日

北米毎日、経営悪化で休刊へ

1948年から続いたアメリカで読める日本語の新聞紙、北米毎日が明日10月30日を持って休刊することが同社のウエブサイトなどで発表された。同じ日本語新聞である、日米タイムズが9月に廃刊してからわずか一ヶ月余りだった。
同社がウエブサイトに発表したコメントでは、編集や営業は閉鎖するが会社としては存続してゆく予定で、購読料の返済については、個別に書面で伝えるとしている。

社告 北米毎日新聞休刊のお知らせ | HOKUBEI ONLINE

Nichi Bei Times_J_Home


小学五年生も休刊する時代ですからね。比較するのもおかしいですが、歴史のある紙媒体でも購読者の急激な減少で休刊に追い込まれるなか、米国滞在の日本人、日系人がターゲットというニッチなマーケットで、かつネットで読めるニュースが数日遅れて郵送で配達されるというのでは、購読者が減る一方でも仕方がないでしょう。残念ですが、一つの時代の終わりでしょうか。別の形で「日本人コミュニティーを支えるメディアとして再開」が花開くように陰ながら応援して行きたいと思います。

投稿者 Editor : 2009年10月29日 07:44



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://chihouban.com/blog-mt/mt-tb.fcgi/2055