« 2才児を車道に放り投げた父親を逮捕 | メイン | サニーベール交差点で衝突事故、ドライバーの女性が死亡 »
2010年07月12日
サンノゼでウエストナイル蚊の殺虫剤散布
サンタクララカウンティのベクターコントロールでは火曜日の夜にサンノゼの下図の地域でウエストナイル蚊の殺虫剤の散布を実施する。今年はこれまにすでにウエストナイルに感染した鳥の死骸が21匹見つかっており、昨年一年間での14匹を大きく上回っている。殺虫剤は75%の確率で地域の蚊を駆除することができるが、動物や人体、植物への影響はないとされている。散布エリアに住む住人は散布後風邪のような症状を訴える人がいるとして、人体への影響を疑問視し、事前の住民の承諾なく散布が実施されることに苦情が寄せられている。
空中散布するのかと思っていたら、普通のピックアップトラックから散布しながら走るんですね。75%の蚊が死ぬのに他の動植物には影響がないってのは心配になるのもわかります。でも、これで死んだ人はいないけど、ウエストナイルでは毎年死亡者がでているので、どっちのリスクを取るかってことでしょうか。
投稿者 Editor : 2010年07月12日 06:34
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://chihouban.com/blog-mt/mt-tb.fcgi/5609